
![]()
川上共選直売所は11月06日からオープン致します。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております。
極早生収穫が始まりました。


















極早生出荷サンプル説明会が行われました。






仕上げ摘果講習会が行われました。




摘果作業真っ只中
炎天下の中、毎日摘果作業です。


















台風9号接近で、8日から9日にかけて待望の雨が降り灌水作業も中止になりました。
大きな被害も無く恵みの雨となりました。
川上地区(共選調べ)に83mmの降雨がありました。
川名津地区灌水開始
川名津地区でも灌水を開始し、全地区での灌水作業が始まりました。







クーラー防除を行いました。







上泊・白石地区、灌水開始
降雨不足の為、上泊地区・白石地区で灌水作業を始めました。








〈片山知美さん撮影〉
四国地方の梅雨明けが19日発表されました。
5月15日から65日間の過去最長の梅雨になりました。
川上地区(共選調べ)では期間降雨量は川名津444mm、上泊452mmでした。






摘果講習会&ブロック別山廻りが行われました。








令和3年度川上共選総会が行われました。





四国地方が梅雨入りしました。
1951年以降最も早い梅雨入りだそうです。

満開期防除が行われました。






今年もコロナの影響で共選総会が書面決議になりましたので、事前に地区別説明会を行いました。




芽花管理講習会を行いました。




上泊、第1指令室付近に簡易トイレを設置しました。


剪定講習会が行われました。


・第4、第5ブロックの様子




・第1、第2、第3ブロックの様子




積雪がありました。
・選果場の窓から


小太郎出荷作業も始まりました。






本日から仕事始めです。
共選長の年始の挨拶で21年の選果場作業がスタートしました。


愛媛県八幡浜市川上町川名津甲1020番地1
TEL 0894-27-0333 FAX 0894-27-0666
Copyrights(C) 2017 Kawakami Kyosen. All rights reserved.